日本シリーズ開幕

記入日:2005/10/22

阪神対ロッテの日本シリーズが開幕した。場所は千葉マリンということで応援席は若干ロッテファンが多い感じがした(阪神ファンはアウェーでも球場を埋め尽くす場合がある)。試合の方は先発が井川ということで不安だったが、やはりその不安を悪い意味で裏切らない内容だったと言っていい。

昨日、TBSで井川の独占インタビューで彼の苦しむ姿というものを見せられ、あまり野次る気にはなれないなぁ~と思っていたが(苦しむと言っても顔はいつものあの顔)、いざ試合が始まってみると思わず「早く代えろ」とか言いたくなってしまう。

打線も打線で打てなかったが、なんか試合運びを見ている分には、去年の中日対西武もそうだが、プレーオフの続きとして日本シリーズをしているパのチームと、真剣試合からブランクのあるセのチームの勢いの差を感じずにはいられない。来年からセもプレーオフだと言いたくなる。

試合の結果は酷いもので、中盤まではそこそこ試合らしい試合だったが、ロッテに一発が続けて飛び出してからは完全なワンサイドゲームとなった。おまけに、最後には靄が出てきて試合は中断し、再開することなくコールドゲームとなった。

安藤、お前もか

井川と一緒にするのはかわいそうな気もするが、今日の安藤も中盤でよく打たれた。初回の1点は悪送球絡みなので仕方ない。2回のダブルプレーの間の1点も仕方ないとしても、一発を打たれ始めると「もう どうにも止まらない♪」。まるで昨日の試合のようだ。きっとこの後は靄が出てきてコールドゲームになるに違いないと、眠かったので途中で寝てしまったが、結果は予想していたとおりだったので別にいいや。

野球が始まる前は、朝起きてベンチャーのレポートを片づけ、隣の大家に家賃を払いに行き、戻って西洋古代史のレポートのために借りてきた本に目を通し、トレーニングセンターで軽く汗を流した後は、脂っこい唐揚げで有名な弁当屋で唐揚げ弁当(おかずのみ)を買い、その近くでやっていたフリマを見て回った……というような休日だった。

阪神四連敗の原因

阪神四連敗の原因はどこにあったのだろうか。ロッテが強かったと書くと簡単だが、それでは物足りないので3つの理由を挙げてみる。

  • プレーオフ制の有無による試合感覚の差:プレーオフという熾烈な争いで勢いを付けたロッテと、真剣な試合から遠ざかっていた阪神のモチベーションの差が現れた
  • プレーオフ制の有無による研究の差:パリーグ側は日本シリーズの相手が阪神だと1ヶ月も前からわかっていたので研究する時間が十二分にあったのに対し、セリーグ側は一週間前までどのチームになるのかわからなかった(少なくとも3チームの研究をしなくてはいけないための労力分散)
  • 村上ファンドによる株取得:精神的な不安として

と、いうことで来年からセリーグもプレーオフだ!

 

ランダム・ピックアップ